修理速報
iPhoneのカメラが映らない!そんな時はスマホスピタルで修理を!
[2021.01.17] スマホスピタル天王寺 バックカメラ交換修理 iPhone 8
上記の写真は、カメラが映らなくなってしまったというiPhone8です。
この症状は、落としてしまったときであったり、衝撃を受けてしまうと起こってしまう症状になり、撮影ができない状態になってしまいます。
iPhoneの人気の秘訣の中でカメラ機能があげられるほどiPhoneのカメラは有能です。
その反面、このように破損してしまうとiPhoneの良さが1つかけてしまうので、この症状になってしまうと不便に思う方が多くいらっしゃいます。
このほかに、ピントが合わないであったり、異音がしているということでお持ち込みして頂くことも多くありますので、
iPhoneのカメラ機能が故障してしまうということも少なくはありません!
基本的に、パーツ交換で改善することの多いiPhoneは、基盤が壊れてしまっていると治らないこともあるため、絶対に治るということはありませんが、この
ようになってしまっている方もまずはお気軽にお持ち込みして頂くことをおすすめします。
修理完了後はこのように↓
しっかりと起動して、ピントもあっているので修理は問題なくできているといえます!
iPhoneのカメラは1200万画素で撮影できるほどで、デジカメがいらないといっても過言ではないくらいきれいに撮影ができます。
当店でのパーツ交換後も画素数は変わることはないので、修理後もしっかりと撮影ができるので修理はおすすめです!
スマホスピタルで修理をして頂くときは、データは消えないので、データそのままでお使いを希望されるときは
スマホスピタル天王寺店で修理を!
修理後は耐水機能がなくなってしまうのですが、当店では耐水機能の再施工も行っているので、併せてご検討下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>