修理速報
iPhoneのガラスが割れてしまったら修理はスマホスピタルにお任せ!
[2020.08.28] スマホスピタル天王寺 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
iPhoneを使っているときにうっかり落としてしまって
画面のガラスを割ってしまった経験はありませんか?
iPhoneはガラスが割れてしまってもタッチセンサーが機能している場合も多く、
ガラスが割れたままでも操作できることがあります。
しかし修理をせずにそのまま使い続けると故障や別の不具合の原因になってしまうことがあるので
ガラスが割れてしまったら速やかに修理をするほうがいいです。
本日もiPhoneの画面修理の事例をご紹介します。
写真のiPhone6Sは画面上部のガラスが割れているのですが、
液晶の映り具合に問題はなく、操作も普通にできる状態です。
しかし修理をせずにそのまま使い続けるとガラスのひび割れが悪化してしまったり
液晶が痛んで映らなくなってしまうこともあります。
ほかにも指や顔をケガしてしまう危険性もあります。
ですので早めの修理が望ましいです。
ちなみにiPhoneはガラスと液晶が一体型のパーツになっているので
ガラスだけの交換はできません。
どれだけ軽いひび割れであったとしても画面丸ごとの交換修理になります。
動作確認をしてみるとほかの機能に不具合は見つからなかったので
画面の交換修理だけで直りそうです。
破損個所にはイヤスピーカーやフロントカメラ、
近接センサーなどのパーツが内蔵されている場所なので故障していないか心配でしたが大丈夫でした。
画面交換後の写真がこちら。
画面パーツ丸ごとの修理なので見た目もきれいに直っています。
修理後の動作確認でも問題は見つからず、これで修理完了です。
iPhoneの修理は正規店に依頼をするとデータを削除する必要があったり、
修理に数日かかったりすることもありますが
スマホスピタル天王寺店ではデータそのままで即日交換対応(最短30分~)です。
お困りの際はお気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>