修理速報
iPhoneの液晶に線が!交換をすると治ります!
[2020.02.16] スマホスピタル天王寺 ガラス+液晶交換修理 (軽度)
iPhoneを使っていて画面が割れていないのに線が入ってしまうことがあります。
この症状は非常に不便で見えない箇所があったり、タッチ操作ができないということもあります。
正規店では修理をするとデータは消えてしまう上に日にちがかかるということもありますが、ご安心ください!
当店ではデータは消えることがありません。
上記の写真のiPhoneでも当店ならデータをそのままできれいに治ります。
iPhoneは液晶とガラスが一体化になっているので線が入っていても液晶交換になります。
つまり、画面交換をしていただくと画面の線はきれいに消えてタッチも元通りになります。
タイヤ交換のように画面だけ変えるのでデータはそのままで最短30分で修理ができるのでお預かりということもありません。
交換後はこのように
線はなくなり新品同様の画面に戻ります。
画面交換の際には正規店の保険は使うことができませんが、アプリ割という割引を使っていただくと修理代金をお安くできるのでぜひ使っていただきお安く修理していただければと思います。
画面交換後は防止としてフィルムやコーティングもできるので、今後割りたくないであったり、画面をきれいに保ちたいという方はぜひ当店でご購入していただければと思います。
購入後当店スタッフが張ることができるのできれいな状態でお返しができるのでおすすめです!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>