修理速報
iPhone画面割れ、放置はおすすめしません!修理はスマホスピタル天王寺店を!
[2020.12.10] スマホスピタル天王寺 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
毎年新しいiPhoneが続々と登場している中、画面が割れてしまっている状態でお使いの方もいらっしゃいます!
今回はこちらのiPhoneの修理をさせて頂きました↓
写真では分かりずらいですが、向かって右下が割れてしまっている状態です。
こちらのiPhone7は、以前も画面交換を行っているということでこの状態でタッチがきかない状態になっています!
バックアップも取れないので修理をしていただきたいとのことでした。
お調べさせていただくと、以前は互換性の画面を使っていたのが判明しました!
当店スマホスピタルでは、二種類の画面をご用意しています。
正規同等品の通常画面と、互換性のあるコピー画面の二種類です。
iPhoneは、構造上画面が割れてしまっても問題なく操作できるのですが、こちらの本体で使われていたコピー画面は、画面にタッチ機能がついているので構造が全く違う状態です。
そのため、画面が割れてしまったら操作がきかなくなってしまうのです。
両方ともメリットとデメリットをお伝えさせていただきまして、今回は、正規同等品の通常画面をお選びいただきましたので、通常画面で修理した後の写真がこちらのです↓
状態は回復しており、破損前にしっかり戻っていますね!
画面の違いに関しては店頭にて詳しくスタッフがご説明させていただきますので、お話を聞いていただきお選びいただければと思います!
iPhone7以降の本体には耐水機能が付いていますが、修理の際に完璧になくなってしまいます。
しかし、当店では耐水機能を戻す「耐水シール」の販売も起こっているので、修理後も安心してお使いいただけます!
iPhoneの画面割れはできる限り放置せずお気軽に修理のご相談をしていただければと思います!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>