修理速報
iPhoneの修理依頼の中で結構多いのが『リンゴループ』状態の復旧です。
リンゴループって聞いたことはありますか?
実は結構多くの方がこの状態になる可能性を持っています。
復旧方法は何種類かあるのですが、今回は一番軽いパターンであるバッテリーの劣化によるリンゴループの復旧作業のご紹介です!!
iPhone6sはバッテリーが極端に劣化するとリンゴループ状態に!!
今回のお客様は、このようなリンゴマークが出ては消えを繰り返すリンゴループ状態になってしまいました。
実際にこの症状の場合は、復元ソフトを試すという手法もあるのですが、これはシステムの異常によるリンゴループに有効です。
しかしながら、システムの異常以外にも、電源供給に関する以上でもこのようなリンゴループ状態になったりもします。
今回のお客様も実際に試させていただくと、バッテリー交換での改善の見込みが出てきました。
iPhone6sのバッテリー交換で復旧!!
バッテリー交換で様子を見ると、
このようにリンゴループ状態からちゃんと起動しました!!
全てのパターンがこのようにバッテリーの問題ではないですが、リンゴループの場合はまだまだ諦めないでください!!
もしもリンゴループ状態になってしまったら、まずは当店、スマホスピタル天王寺店へご来店ください!!
近隣店舗のご紹介!!
JR大阪駅や大阪メトロなど各線大阪駅、梅田駅からアクセス抜群!!
修理待ち時間も退屈しないですね!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>