修理速報
iPhone7シリーズのバッテリーの交換も増えてきております!
[2018.08.21] スマホスピタル天王寺 バッテリー交換修理 iPhone 7Plus
iPhone7シリーズが発売されてからもうすぐ2年が経とうとしております。
バッテリーの寿命は2年くらいと言われておりますのでiPhone7シリーズも使い方によって変動しますが劣化している方もいてるかもしれません。
当店でもiPhone7シリーズのバッテリー交換のお問い合わせが増えております。
バッテリーが劣化してくると
・充電残量が残っているのに急に電源が落ちてしまう
・バッテリーの減りが異常にはやい
・バッテリーが膨張してくる
などがあります。
今回ご依頼をいただいた「iPhone7Plus」も充電残量が残っているのに急に電源が落ちるということで来店されました。
バッテリーの劣化具合を確認すると
最大容量の項目が71%となっており、この数値が80%を下回っておりますとバッテリーが劣化しているという判断の基準になります。
バッテリーを交換すればいきなり電源が落ちるという症状とかは改善できることが多いですが、電池の減りの速さはバッテリーの劣化以外にも本体の経年劣化、使用しているシステムからも影響しておりますので改善が出来ない可能性もありますのでご了承ください。
今回の端末をバッテリー交換すると
最大容量の項目も100%となっておりますので劣化の症状は改善されていると思います。
当店でバッテリー交換を行う場合基本的にお時間30分ほど!
また、本体のデータもそのままになりますのでデータそのままでバッテリー交換をご希望なら是非当店へ(^^♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>