修理速報
★飲み水がこぼれた☆
★水たまりに落とした☆
★雨振る中使っていた☆
★スキーに行ったら調子が悪くなった☆
等々
水に浸かるだけが水没じゃないんです(>_<)
湿気や汗、霜なんかでも水分は隙間から入り込んでしまうんです!!
こちらの端末は、お昼に水没させてしまってから使えていたのでそのまま
使っていたら、タッチ操作が出来なくなり、当店へ持ち込んだ時には
液晶がストライプ模様で何も見えなくなっておりました!!
中に水分が入っているとショートしてしまうので電源は切っていた方が良いのですが
消しても勝手についてしまうまで悪化していました…。
水没した場合は時間が経ちすぎると復旧率もガクンと下がってしまうので
スピード勝負になります!!
『使えているから大丈夫』
と油断していると大切なデータを失いかねません!!
幸いこちらの端末はなんとか
元々のパーツでしっかり起動するようになりました!!
ただし、『起動したからもう大丈夫』と安心するのはまだ早いです!!
水没復旧と言っても完璧に水没する前の状態に治るわけではございません。
一時的に起動すれば中のデータをpcなりiCloudなりにバックアップを取る事ができるので
その為の応急処置になるんです!!
正直、いつどのような不具合が今後でるかは予測がつきません。
今日明日にでも調子が悪くなることもあれば、1年以上使い続けられることもあるんです。
本体が壊れてしまっても替えはいくらでもありますが、中のデータは
バックアップを取っていなければ、戻ってくることはありません。
ですので、日ごろからバックアップを取るというのはスマホを使っている方は
絶対にオススメです(`・ω・´)ゞ
万が一今回のお客様のようにバックアップを一度も取ったことがなく
水没させてしまった場合は、早急に当店へご依頼ください!
諦めかけていたデータを保存できるかもしれません!!
諦める前にまずスマホスピタル天王寺店へ
お待ちしております。
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間10:00~21:00(定休日なし)
大阪天王寺駅すぐ!
ドン・キホーテさんの横のレイクさんの入っているビルの
5階が当店になります☆
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>