修理速報
iPhoneSEは約二年半前のモデルなので発売当初から使用されている方のバッテリーが寿命を迎えつつあるようですね。
だいたいフル充電を500回ぐらいでバッテリーの最大容量が80%くらいになります。
このバッテリーの最大容量は80%前後になると交換を推奨されています。
ちなみにバッテリーの最大容量はお使いのiPhoneの設定→バッテリー→バッテリーの状態から確認することが出来ます!
今回お持ちいただたいたiPhoneSEはかなりバッテリーの消費が早かったので、受付にてバッテリーの最大容量を確認させていただきますと最大容量が74%でした!
すごく劣化しているなと思い作業していますと
ほんのり膨張していました。(左が新品です。)
このまま使用を続けていたらもっと膨張して最悪画面が浮いて割れる、バッテリーが発火などするなどの可能性がありました。
このタイミングでお持ち込みいただいてよかったと思います。
iPhoneSEは手頃なサイズで使い続けたい方も多いと思います。
バッテリーの持ちがかなり悪いなあと思うようになりましたら、一度スマホスピタル天王寺店にご相談くださいませ!
バッテリー交換修理←料金表はこちらです。
心斎橋周辺でお困りの方はスマホスピタル心斎橋店をご利用ください!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル天王寺の詳細・アクセス
〒 545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 06-6684-9144
E-mail info@iphonerepair-tennoji.com
オンライン予約 スマホスピタル天王寺 WEB予約 >>